〜子どもの心に種をまこう〜『じぶんだけのいろ』

らうんじ【岩槻】特別編集ページtamakoti

自分らしさ、大切にしていますか?
私は、あまり意識せずに大人になってしまった気がします。
でも、これから長い人生を生きていく子どもたちには、人に合わせることも大切だけど、自分らしさも大切にね…と、伝えたいと思います。
絵本『じぶんだけのいろ』 の主人公は、カメレオン。
彼は周りに合わせて、色が変わってしまいます。
自分で意識しなくても、自然と。
それは彼の素敵な個性でもありますが、カメレオン本人は自分の色がないことを嘆き悲しんでいました。
でも、同じ気持ちを抱えるもう一匹のカメレオンに出会って…。
カメレオンは、『じぶんだけのいろ』を見つけることができたでしょうか。
それとも、その個性を生かして楽しんで生きていったのでしょうか。
シンプルだけれど、深いストーリーはもちろんのこと、レオ・レオニさんの絵の色彩の美しさは、眺めているだけでも幸せな気持ちにさせてくれますよ。
ぜひ、読んでみてくださいね。
【なっきぃ】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「音楽会」という題です。きれいなしっかりとした安定感のある構成です。 四角のリズム、三角も丸も縦の…
  2. ◆6月号(分数の問題) □にあてはまる共通の数はいくつになりますか。  【問題制作:菅野智仁…
  3. 2025/6/14

    今月の短歌
    しきなみ短歌5月例会の高点歌(四首) 心平らに 静かにひとひ 過ごしけり おりおり強き 風吹く里…
ページ上部へ戻る