タマコチお悩み相談室 「ずるい!」と思ったら考えること

らうんじ【岩槻】特別編集ページtamakoti

100歳生きた、「はつねばあちゃん」と「うめじいちゃん」があなたのお悩みに答えます。

【こうたろうくんから】
 10歳も離れたお兄ちゃんが、ごはんを多くもらっていてずるいと思います!

【はつねばあちゃんより】
10歳も離れていると、お母さんからは「食べる量がちがう」と言われるのでしょうけれど、こうたろうくんにとっては「ずるい!」と思ってしまうんですね。
こうたろうくんは、お兄ちゃんと同じ量を食べることはできますか?
ご飯が目の前に出たら、食べようとはするのでしょう。
でも、具合いが悪くなるかもしれないし、太ってしまうかもしれません。
こうたろうくんに伝えたいのは、お母さんがわざと「こうたろうくんにあげないようにしている」のではないということ。
こうたろうくんの健康を考えているはずだし、お兄ちゃんもきっと、同じ年頃のときは一緒だったと思いますよ。
こう考えてみてはどうでしょうか。
こうたろうくんがしてもらっていて、お兄ちゃんがしてもらっていないことを数えてみて。
きっとたくさんあると思います。
これだけでも分かると「ずるい!」とは思わないのではないかしら。

あなたのお悩みを投稿してみませんか?
タマコチで以下の2点をお聞かせください。
・お悩みの方の投稿ネーム
・お悩みの内容

ご連絡は店長のオギソまで
TEL:090-4385-6108

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「蝶々の大冒険」、作者は蝶の美しさ、とりわけ羽の模様の美しさに注目したのでしょう。 羽の模様の抽象…
  2. ◆7月号(面積迷路) Xの面積を求めてください。【問題制作:菅野智仁】 応募方法:はがき、FAX…
  3. 2025/7/14

    今月の短歌
    はじめての近現代短歌史 [ 高良 真実 ] 価格:2530円 (2025…
  4. さわやかに 新緑ゆれて 城址公園 太田道灌 一句の和歌の 伝説が 時は流れて面影変われど 人…
ページ上部へ戻る