新年明けましておめでとうございます 平成29年 酉年1月「元旦の光景」

元荒川に架かる慈恩寺橋から初日の出

酉年の元旦。
すがすがしい雲一つなく晴れ上がった空模様のもと、おだやかに新しい年が始まった。
岩槻の街中でも「年の初めにと新たな気持ちを胸に、多くの方が寺社仏閣への初詣に足を運んでいた。
数ある岩槻の神社仏閣のなかで、久伊豆神社と慈恩寺の初詣風景をお届けしたい。
昨今では、有名な初詣スポットの他に近所の神社にお参りする方も多いという。
親子や友だち同士で仲むつまじく、それぞれ前向きな気持ちを胸に参拝する姿。
縁起物やおみくじを求める人たちを見ると「日本の正月っていいなぁ」と思わずにいられなくなる。
今年はみなさまにとって良き年でありますようにと、ここに祈念しておきたい。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 手品師に 拍手喝采 光る技 盛田桂治 元気だが なぜか気になる 淋しそう 原 …
  2. 2025/11/14

    今月の短歌
    しきなみ短歌10月例会の高点歌(4首) 迎え火に 応うるごとく 蜩の声  近々と澄み 透りゆく …
  3. 題名は「カラフル迷路」。 俯瞰した大地の地図のようです。 何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
  4. ストレスが 買い物カゴに 入り込む 堀江 恵 入社即 退職届け 代行屋 遊佐 弘 口だけは …
ページ上部へ戻る