あなたの心に届けたい言葉 詩人=大野 弘紀

一人とは
どうして
心細いのだろう

誰かが独りでいる姿を
遠くから見ていた
他人事だった

皆が行こうとする道を
行くと安心したのに
一緒に歩いていた人が
遠くに感じた時
誰かの道をなぞって
進んだ気になっていた

遠くから見ていた
あの人はもしかしたら
たった独りで
進もうとしていた
のかもしれない

自分だけの
生き方がしたいと
思った時
自然と
一人だけの道だった
不思議と
一人ではなかった

立ち止まって
顔を上げたら
遠くで
手を振っている人
過去の自分
今の自分
そして未来の自分が
互いに声をかけたり
手を伸べたり
見守ったりしながら
待ってる

一人を怯える私は
自分を信じきることが
できないでいる

道は続いていて
いつか辿り着くように
今を進むことを
選んでいる

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「音楽会」という題です。きれいなしっかりとした安定感のある構成です。 四角のリズム、三角も丸も縦の…
  2. ◆6月号(分数の問題) □にあてはまる共通の数はいくつになりますか。  【問題制作:菅野智仁…
  3. 2025/6/14

    今月の短歌
    しきなみ短歌5月例会の高点歌(四首) 心平らに 静かにひとひ 過ごしけり おりおり強き 風吹く里…
ページ上部へ戻る