あなたの心に届けたい言葉「漂流」

あなたの心に届けたい言葉
詩人=大野弘紀
「漂流」

海の底に流れる潮と
海の上を流れる風は
ちぐはぐで

空っぽの心には
様々な向きの流れが
入り込んでくる

自分のものと
自分ではないものが
溶け合う

届かない手は
木の葉のような
言葉を落としてしまう

願いは
夜空に流れ星となり
月の姿が
波に揺れて滲む


想いが届くなら
その手に重なるために
どうか舞い降りて

それは歩み続けること
波に抗い
流れに立ち向かい
生き続けること

荒ぶる流れの中を
自分だけの想いを
松明のように掲げて

混沌とした流れの中で
温もりを握りしめて
灯台のように
照らす道を行く

光は消えない
いつか重なるために

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「蓮の花火」という題がついています。くるくると回る同心円が見えてくる、いくつもつながって響きあってい…
  2. 2025/8/17

    岩槻川柳会
    近詠作品より 頑張らない 介護ゆるめの 長期戦                       堀江…
  3. 2025/8/17

    今月の短歌
    しきなみ短歌7月例会の高点歌(4首) アルプスと れんげ田続く 安曇野は  我の故郷 原風景なり…
  4. ◆8月号(平均の速さの問題) 岩槻駅から時の鐘までお出かけしようと思います。行きは分速60mで進み…
ページ上部へ戻る