あなたの避難所はどこ?

越谷市の竜巻被害(2013.9.3撮影)

さいたま市に大地震が発生したら、あなたはどこに避難しますか?

 実は、さいたま市は自治会ごとに避難すべき避難所を取り決めています。さいたま市では、「震度5以上」で避難所が一斉に開設されます。あなたの自治会の指定避難所が近くの中学校なのに、もし小学校に避難してしまうと、近所の人が誰もいないという事態になります。もちろん外出先で被災する場合もあるので、該当する自治会以外の避難者も受け入れてはくれますが。

 東日本大震災では、仙台駅近くの小中学校に旅行者が避難し、ほとんど被害のなかった住民が、その避難所運営に追われました。いざというときのために、普段から自治会の避難訓練等に積極的に参加し、自分の避難すべき学校を見ておくことが大切です。
また、避難所となる学校等には、すべての住民を受け入れるスペースがありません。さらにコロナやインフルエンザが流行している現状では、避難所での集団生活により感染症の蔓延も避けられないでしょう。
そのため、自宅に十分な水、食料を備蓄して「在宅避難」をすることが災害から生き延びる秘訣です。
「在宅避難」をしている場合も、指定避難所にその届けを出せば、食料などの配給を受ける権利が得られとさいたま市は言っています。
(大災害時には物流がマヒし、すぐには十分な食料が届かないため、実際に食料が得られるとは限りません。)

 阪神淡路大震災の死亡者の9割は圧死でした。家具などの下敷きで亡くなったのです。
わずか三段しかない小さなカラーボックスの下で、命を落とした子どももいます。
自宅の家具を、特に寝室のベッドの近くにある家具を固定することが、命を守るポイントです。

 最近では災害時にペット同伴で避難する方も増えています。
「さいたま市地域防災計画」では、「 飼い主とともに避難した動物(盲導犬、聴導犬、介助犬を除く)に関しては、指定避難所の円滑な運営を図るため、飼い主から住所、氏名、動物の種類及び数を届け出てもらい、避難所担当職員班長は避難所運営委員会の環境班長に報告する。」としています。
避難所では様々な価値観を持つ人が共同生活を送るため、居室への動物の持ち込みは原則禁止とし、敷地内の屋外に飼養専用スペースを設置することになっています。
あなたの自治会では、それをどこに設置するか話し合っていますか? また、避難所にペットフードの備蓄はありません。同伴避難するときは、ケージやペットフードを持参することを忘れてはなりません。

さいたま市防災アドバイザー 加倉井誠

【2本セット】転倒防止 突っ張り棒 家具転倒防止伸縮棒 M KTB-40 取り付け範囲 40cm〜60cm 転倒防止用 アイリス つっぱり棒 地震 耐震対策 つっぱりポール 地震対策 防災グッズ 家具転倒防止棒 本棚 固定 家具固定 【売変X】

価格:1640円
(2023/10/12 17:34時点)
感想(628件)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め

ページ上部へ戻る