お悩み相談 家から出られないのなら 「楽しいの再発見を」

らうんじ【岩槻】特別編集ページtamakoti

人生を100年以上も生きている、うめじいちゃんとはつねばあちゃんがあなたのお悩みに答えます。

【つきおかさんの質問】
家から出られなくて、ストレスが溜まってしまいます。ストレスの発散方法はありますか。

【はつねばあちゃんの回答】
私は家が好きだからねぇ。そうねぇ、どうして家が好きか、を話そうかねぇ。
例えば、何気なく使ってるコップね。私はこれがすごく好きなの。
形とかをこだわって選んで買ったからねぇ。
ソファーがあるんだけどねぇ。それも好き。選んだからねぇ。
使えればいいと適当に買ってないかねぇ。好きなものを置いていけばいいのねぇ。
家族とずっと一緒にいるのは嫌って話もよく聞くけどねぇ。他人なんだから合わせられるというのが、不自然なの。家族でも、他人なのねぇ。
ずっと一緒にいて同じようにしていたら、嫌にもなるねぇ。
適度に一緒にいる。一緒にいないことも選べる。
同じことをしないことも自由。そういうのが大事なのねぇ。
家族のルールやそういうものだと、何か当てはめてないかしら。
嫌なら嫌でいいの。自分の家でしょう? 好きなことをすればいいの。
それで一方的に我慢しなくちゃいけないんだったら「我慢しなくちゃいけない」て思い込み過ぎているのかしらねぇ。
適度に認め合う。違うことも許す。我慢しないって難しいものよ。
好きなことを、しましょう。
好きをちゃんと家でやれば、どこでも住めば都になるものよ。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 手品師に 拍手喝采 光る技 盛田桂治 元気だが なぜか気になる 淋しそう 原 …
  2. 2025/11/14

    今月の短歌
    しきなみ短歌10月例会の高点歌(4首) 迎え火に 応うるごとく 蜩の声  近々と澄み 透りゆく …
  3. 題名は「カラフル迷路」。 俯瞰した大地の地図のようです。 何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
  4. ストレスが 買い物カゴに 入り込む 堀江 恵 入社即 退職届け 代行屋 遊佐 弘 口だけは …
ページ上部へ戻る