お悩み相談室 「一人暮らしの不安は心細さ」

らうんじ【岩槻】特別編集ページtamakoti

100歳を超えた人生の生き字引き、うめじいちゃんとはつねばあちゃんがあなたのお悩みに答えます。

【もんたさんの質問】
一人暮らしを始めましたが、新生活に不安も募ります。

【はつねばあちゃんの回答】
最近の若い人たち自分でたくさんのことを選んだり決めたりしないといけなくて、大変ねぇ。
まずは家具とか家電を揃えないとねぇ。
今では「新生活応援セット」とかあるみたいだから活用してみるとか、生活用品も100円均一ショップがあったりするから、わりと手軽に安く揃えられるんじゃないかしら。
一人暮らしが不安ということだけれど、一番は心細さだと思うの。
「寂しさ」だったり、「病気」になっても自分で何とかしないといけないし、「お金」のやりくりで頭を悩ませたり。
一人暮らしだからこそ、人との繋がりが大切よ。
実家にいた人は親がとても大きな存在だったということが感じられるのではないかしら。
話を聞いたり共感してくれる友人がいるなら頼ること。
必要な時には人に助けを求めることも大切よ。 それと健康な心身を整えること。
不安を作らないためにね。
楽しいことや気のまぎれることをして心を癒やす。
健康な体を保ち病気を防ぐ。
コツコツと貯金をする。
日常的な心掛けが何よりも大切ねぇ。
生活を作っていくって、とても楽しいことよ。ぜひ楽しんで。
無理をしないで、自分をちゃんと大事にしたり味方になってあげたりして、頑張ってねぇ。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。 学童の醍醐味は遊びですが、同年齢や異年齢と…
  2. 「表現」 探求への道 地図のない冒険 先人たちの足跡が標 胸の中の心が未来 生命と重なり …
  3. 2025/3/16

    色の世界
    「桃色」 次々と押し寄せる寒波が引いてきてようやく温かな陽気が感じられるようになりましたね。 今…
  4. 2025/3/15

    今月の短歌
    しきなみ短歌2月例会の高得点(四首) 病み上がりに 力付けんと 天ざるの 海老をいっぽん追加でた…
ページ上部へ戻る