シャインマスカットの フルーツサンド

黄緑色に輝く宝石のようなぶどう、シャインマスカット。
香りもさわやかで、皮ごと食べることができる甘みの強いぶどうです。
甘みの元の糖質は、最終的にその名の通りブドウ糖に分解され吸収のよいエネルギー源となります。
夏の疲れた体や脳の回復に最適の果物です。
今回紹介するのは、シャインマスカットのフルーツサンドです。
皮付きのまま使用するので、断面がとてもきれいに仕上がります。
クリームは控えめにして素材の甘みを生かすと、よりさわやかな味を楽しむことができます。
季節の食べ物を味わって、心も体もすこやかな日常をお過ごしください。
【茶柱】

<レシピ>
「シャインマスカットのフルーツサンド」
●材料
シャインマスカット、クリームチーズ、砂糖、生クリーム、レモン汁、サンドイッチ用パン
<作り方>
①クリームチーズを常温に戻し、砂糖を入れて、なめらかになるまで混ぜる。生クリームとレモン汁も加える。
②パンに①をぬり、シャインマスカットをのせ、断面が見えるようカットしてできあがり!!
(ロールサンドはラップで包んでカットすると形が整います)。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。 学童の醍醐味は遊びですが、同年齢や異年齢と…
  2. 「表現」 探求への道 地図のない冒険 先人たちの足跡が標 胸の中の心が未来 生命と重なり …
  3. 2025/3/16

    色の世界
    「桃色」 次々と押し寄せる寒波が引いてきてようやく温かな陽気が感じられるようになりましたね。 今…
  4. 2025/3/15

    今月の短歌
    しきなみ短歌2月例会の高得点(四首) 病み上がりに 力付けんと 天ざるの 海老をいっぽん追加でた…
ページ上部へ戻る