ニュース 朝顔市開催 7月2日(日)岩槻駅東口クレセントモール

夏の風物詩「朝顔」。第27回人形のまち岩槻朝顔市が公益社団法人さいたま観光国際協会の主催で、7月2日(日)午前9時から午後2時まで、岩槻駅東口クレセントモールで行われる。 (雨天決行)
なお、朝顔が売り切れた場合は、販売を中止する。
同会場では、サクランボや紅花といった山形県の特産物や岩槻の観光土産品の販売。岩槻観光ボランティアガイド会による岩槻観光ツアーの受付が行われる。
今年の朝顔市は、ステージイベントはないもののコロナ以前に行われていた開催内容にほぼ戻ったといえる。
昨年は、規模を縮小して「朝顔販売会」の名称で実施したところ、用意した朝顔の数が少なかったこともあり、11時前には売り切れとなってしまった。その後、購入に訪れた人々に残念な思いをさせたことを

ふまえて、今年は朝顔を倍用意しているとのことである。
さいたま観光国際協会のホームページhttps://www.stib.jp/event/data/asagaoichi.html

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「音楽会」という題です。きれいなしっかりとした安定感のある構成です。 四角のリズム、三角も丸も縦の…
  2. ◆6月号(分数の問題) □にあてはまる共通の数はいくつになりますか。  【問題制作:菅野智仁…
  3. 2025/6/14

    今月の短歌
    しきなみ短歌5月例会の高点歌(四首) 心平らに 静かにひとひ 過ごしけり おりおり強き 風吹く里…
ページ上部へ戻る