しきなみ短歌7月例会の高点歌(4首)

アルプスと れんげ田続く 安曇野は 

我の故郷 原風景なり             荒井とみ子

 

幼な子が ママとふたりで 摘んでいる

五月の原の 白詰草を             内池 リヱ

 

外国の 人らを乗せて 人力車

若き車夫走る 浅草は初夏          岡安 節子

 

スマホから メニューを選ぶ オーダーに 

友と苦戦し 「同じで良いね」         石井 厚子

 

問い合わせ先 048-758-7239(田畑)

【広告】

のんびり読んで、すんなり身につく いちばんやさしい短歌 [ 横山 未来子 ]

価格:1650円
(2025/8/17 16:14時点)
感想(0件)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 手品師に 拍手喝采 光る技 盛田桂治 元気だが なぜか気になる 淋しそう 原 …
  2. 2025/11/14

    今月の短歌
    しきなみ短歌10月例会の高点歌(4首) 迎え火に 応うるごとく 蜩の声  近々と澄み 透りゆく …
  3. 題名は「カラフル迷路」。 俯瞰した大地の地図のようです。 何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
  4. ストレスが 買い物カゴに 入り込む 堀江 恵 入社即 退職届け 代行屋 遊佐 弘 口だけは …
ページ上部へ戻る