しきなみ短歌、5月例会の高点歌(四首)

腕広げ 糸巻く 毛糸巻した 懐かしき
日のあり夫と 木綿糸巻く
岡安 節子

吊革に 摑まる女性の 片手には
ミモザのブーケ 抱くよに持つ
舞草 信子

しらさぎの 今し飛び立つ 姿見せ
指をささるる あはれサギソウ
横山 肇

やわらかな 日差しの下で アブラナ
花に隠れる 娘の姿
勝田 登良松

問い合わせ先: 080-4150-3412(小松)

基礎からわかる はじめての短歌 [ 高田 ほのか ]

価格:1496円
(2024/6/11 15:24時点)
感想(0件)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「蓮の花火」という題がついています。くるくると回る同心円が見えてくる、いくつもつながって響きあってい…
  2. 2025/8/17

    岩槻川柳会
    近詠作品より 頑張らない 介護ゆるめの 長期戦                       堀江…
  3. 2025/8/17

    今月の短歌
    しきなみ短歌7月例会の高点歌(4首) アルプスと れんげ田続く 安曇野は  我の故郷 原風景なり…
  4. ◆8月号(平均の速さの問題) 岩槻駅から時の鐘までお出かけしようと思います。行きは分速60mで進み…
ページ上部へ戻る