妊娠すら生活は困難に 身近な「障害」を考える

愛風の久毛です。
2回にわたり「腰痛」について書かせていただきました。
腰痛は、誰でも経験しうる身近な機能障害だと思ったからです。
でも、腰痛のある人を「障害者」だとは、誰も思わないですね?
そうなんです。いわゆる公的に支援の制度などを使うことができる「障害者」には、基準があります。
「半年以上、改善することなく同じ機能障害が続いている」という期間の定めです。
ですから、私の投稿の目的「岩槻在住の皆さまに障害について知っていただきたい」についていえば、少し話がそれたかもと考えてしまいました。
しかし、「障害」を持つということを、とても特別なことと思っている方が多いのではないかと思いますので、そのことを書くことにしました。
大病したり、大けがをしたり、生まれつきの不幸な何かがある人だけがなるものであって、自分には縁がない…。
でも、この腰痛のように、病気やけがを境に不自由になったり、それまで普通にできていたのに、たいへんな努力をしないとできなくなるようなことが、世の中にはたくさんあります。
妊娠というおめでたいことですら、そうです。
それまで自分の身体だけ動かしていればよかったのに、別の命がお腹に宿るのです。
個人差はありますが、異物とみなす健康な免疫反応が強く発動すれば、つわりはひどくなります。
四つん這いであれば、さほどではなかったであろう重さは、立位で支えるには、腰に大変な負担がかかる状態です。
妊婦さんはたいへんなんです。
そんな風に健康で、障害には縁がない人であっても、一時的に機能不全になって、日常できていたことを行うのがきつくなるということはあるものです。
それが、回復の見込みなく続く状態であると障害と定義されます。
そこはつながっていて、別のことではありません。
腰痛は、想像力を働かせやすいことと思います。
障害を持っている人は特別ではなく、私も皆様も、いつか何かのきっかけで、誰でもなりうることです。
そう思って、もしどこかで、何かに困っていそうな誰かをみかけましたら、私だったらどうしてほしいかと、想像していただけたら、と切に願うものです。
動けなくても、わからなくなっているわけではないし、何もかもできなくなっているわけでもない。
みなさまと障害者は同じヒトです。
【愛風・久毛】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め

ページ上部へ戻る