猫の保護活動 始めてみて思ったコト

らうんじ【岩槻】特別編集ページtamakoti

猫の保護活動を始めてから、今までにない同じ心を持つ方とのつながりができました。
真摯に猫と向き合っている人がいる。
そのことに励まされ、日々学ばせていただいています。
私は子供の頃から動物が好きでした。
「野生の王国」を毎週見ていました。
初めて映画館で見た映画は、父が連れていってくれた動物たちのドキュメンタリー映画でした。
日本の童謡「手のひらを太陽に」(作詞・やなせたかし/作曲・いずみたく/1961年)の中に「みんな、みんな生きているんだ、友達なんだ」という歌詞があります。
地球は人間だけのものではありません。地球上の全てのものと共生共存しています。
みんな仲間です。
人間ができること。
自分ができること。
仲間たちと共に、地球が平和で幸せであることを心から望んでいます。

今月の募金額=26,727円/購入したもの=ゲージ2個/子猫用トイレ2個、捕獲器1個(入荷待ち)/寄付物品=ゲージ2個、ペットシート、キャリーBOX1個、成猫用ごはん1箱、ティッシュペーパー

 今月もありがとうございました。感謝申し上げます!

募金をお願いします。
フリコミ先:オギソミナ
店番:〇三八
番号:10310-56526491

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 手品師に 拍手喝采 光る技 盛田桂治 元気だが なぜか気になる 淋しそう 原 …
  2. 2025/11/14

    今月の短歌
    しきなみ短歌10月例会の高点歌(4首) 迎え火に 応うるごとく 蜩の声  近々と澄み 透りゆく …
  3. 題名は「カラフル迷路」。 俯瞰した大地の地図のようです。 何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
  4. ストレスが 買い物カゴに 入り込む 堀江 恵 入社即 退職届け 代行屋 遊佐 弘 口だけは …
ページ上部へ戻る