アーカイブ:2017年 8月
-
前回のらうんじで、コンビニ移動販売車を紹介して頂いた和戸住宅自治会会長の下廣です。
移動販売車導入までの経緯とこれまでの我が自治会が行ってきた高齢化への対策や対応策をご紹介していきたいと思います。
和戸住宅自治会は、…
-
「先生、お久しぶりです。ぼく、小学6年のときに担任をしていただいたO・Tです。
今、参議院議員◯◯の選挙運動で北海道にいます。
全国区は◯◯をよろしくお願いいたします」
ひときわ明るく歯切れよい会話に、にわかには信…
-
つかのこし古墳の出土品については、前回概略をお伝えしましたが、これらの出土品は、平成八年三月八日付で、市指定有形文化財(考古資料)に指定されています。
今回は、直刀について紹介したいと思います。
直刀は、大型のも…
-
これまで何度か車で通っていて、どうしても気になる場所があった。
しかし、カーブが続く場所でもあり一瞬で過ぎてしまうので車を停めてまで見る機会がなかった。
場所は、造園業が多く見られる笹久保か尾ヶ崎かと思われるが、…
-
私の自宅近くは、専門学校へ通う学生達の通学路になっている。
そんな傍らに、一人のおばあちゃまの姿を見掛ける様になった。
「ニコニコ」しながら学生達が通り過ぎるのを後手姿で見ている。
卒寿は過ぎているであろうか! 髪…
-
( 1 )
豊かな国と貧しい国
やせる為にと
お金を使う国
食べられなくて
死んでいく国
ペットにお肉をやり
食べられる物を
平気でゴミにする国
おなかがすいて
死にそうでも
あさるゴミもない国
…
-
-
人間にとって問題行動といわれていものは、犬がストレスを感じているときの行動であり、もっといえば「苦しい」「つらい」という犬の心の叫びなのです。
犬がSOSを叫んでいるのに、人間のいうことを聞かせるトレーニングをしても何…
アーカイブ
お勧め記事
-
題名は「カラフル迷路」。
俯瞰した大地の地図のようです。
何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
-
ストレスが 買い物カゴに 入り込む
堀江 恵
入社即 退職届け 代行屋
遊佐 弘
口だけは …
-
軒下に 巣をつくりたる 椋鳥の
子ら飛び去りて 今朝の静けさ
関根イツ子
さりげなく 労わる…
-
◆10月号(分数パズル)
ある決まりにそって並んだ分数があります。空の丸にあてはまる数を答えてく…