アーカイブ:2021年 12月
-
一般社団法人 埼玉県人会が隔月発行している『埼玉往来』の第70巻第4号に、岩槻ホタルの会の会長・新井治さんの言葉が紹介されていた。
新井さんは、毎夏のホタル観賞会に向けてホタルを幼虫から育成。
長年の活動が認められて…
-
コロナ禍が落ち着いてきたと思ったら新たな変異株「オミクロン」が出てきてしまいました。
コロナとの戦いは長く続きそうです。
コロナ禍で自分と向き合う時間が多くなり、コツコツ努力する子が増えてきた気がします。
そんな姿…
-
新年なので自由に、要望や意見を話し合う会です。
市立浦和博物館リニューアル記念にかかる報告、さいたま市の宿場(岩槻宿)「宿とその施設」「宿の構造と景観」。歓談。
【日時】2022年1月10日(日)…
-
YouTubeでオンライン開催。
妊娠中のお母さんと赤ちゃんを結ぶ「さい帯(へその緒)」。
さい帯と胎盤に含まれる血液を「さい帯血」と呼びます。
現在、白血病などの血用にも役立てられている「さい帯血」について学びま…
-
腹話術・マジックショー。昼食後はビンゴゲームも。
【日時】2022年1月10日(月・祝) 受付け:10時〜10時半
【会場】岩槻駅東口コミュニティセンターWATSU 4階 多目的ルームA・B
【費用】無料
【対象…
-
WATSU西館・東館、人間総合科学大学・岩槻キャンパスで行われる芸術の祭典。
メインは「岩槻ゆかりの芸術家作品展」。
音楽・ダンス・ワークショップをはじめ、見てふれて楽しめる大規模イベント。
2022年2月19…
-
第10回人形のまち岩槻総合文化芸術祭が、2022年2月19日(土)から2月58日(月)まで開催される。
会期中、人間総合科学大学会場の音楽会で、地元高校の初参加が決定した。
コロナ禍による校内での部活動の自粛や、発表…
-
さいたま市は新型コロナウイルス感染症の影響により売上が大幅に減少している飲食店や生活関連サービスなどにの消費を促すため、プレミアム付商品券を発行する。
商品券は額面1万3000円の商品券を1万円で販売(プレミアム率30…
アーカイブ
お勧め記事
-
題名は「カラフル迷路」。
俯瞰した大地の地図のようです。
何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
-
ストレスが 買い物カゴに 入り込む
堀江 恵
入社即 退職届け 代行屋
遊佐 弘
口だけは …
-
軒下に 巣をつくりたる 椋鳥の
子ら飛び去りて 今朝の静けさ
関根イツ子
さりげなく 労わる…
-
◆10月号(分数パズル)
ある決まりにそって並んだ分数があります。空の丸にあてはまる数を答えてく…