おうちランチを楽しく!! 「編み込みオムライス」

らうんじ【岩槻】特別編集ページtamakoti

外出自粛生活が続き、自宅で昼食を取る機会も増えましたよね。
とはいえ、毎日のご飯となると「メニューのアイデアがなくなってきた…」とお困りの方もいるかもしれません。
自宅で過ごす時間が長くなった今、ちょっと張り切って「カフェ風ランチ」を楽しんでみてはいかがでしょう。
そこで紹介したいのが、見た目も楽しい「編み込みオムライス」です。
卵を黄身と白身に分けて焼き、編み込む一品。
イメージするよりも手軽に作れるので、おススメです!
【茶柱】

<レシピ>
「編み込みオムライス」

①チキンライスを作る。
②卵2個を黄身と白身に分けて、片栗粉と水を少々加えて混ぜ、焼く。
③②で焼いた卵を1cm幅の短冊状に切る。
④ラップの上で③を交互にくぐらせ格子状に編み込み、チキンライスを包んだら出来上がり!

【ひと口メモ】
トマトを薄くスライスしてクルっと丸めるとバラのようになります。
ソテーしてあるのは、色が綺麗な岩槻産スイスチャード。
ほうれん草みたいな味です♪

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「音楽会」という題です。きれいなしっかりとした安定感のある構成です。 四角のリズム、三角も丸も縦の…
  2. ◆6月号(分数の問題) □にあてはまる共通の数はいくつになりますか。  【問題制作:菅野智仁…
  3. 2025/6/14

    今月の短歌
    しきなみ短歌5月例会の高点歌(四首) 心平らに 静かにひとひ 過ごしけり おりおり強き 風吹く里…
ページ上部へ戻る