さわやかな酸味が◎ 「レモンのヨーグルトケーキ」

らうんじ【岩槻】特別編集ページtamakoti

「レモンという字、漢字で書けますか?」というCMを耳にした頃から、ずっとレモンが食材としてマイブームになっています。
マリネのお酢の代わりにレモン汁を使用したり。砂糖漬けでレモネードを作ったり。
その他のスイーツ作ったりしてみると、さわやかな香りと酸味をプラスしてくれます。
レモンのビタミンCやカリウムは美肌の素。
クエン酸は、カルシウムや鉄の吸収を助けてくれます。
そこで今回は、誰でも簡単に作ることができる、レモンのヨーグルトケーキを紹介します。
【茶柱】

<レシピ>
「レモンのヨーグルトケーキ」
◎材料
ヨーグルト無糖(400g)
マシュマロ(70g)
牛乳(50cc)
レモンの砂糖漬け
ビスケット
バター
◎作り方
①無糖のヨーグルトを水切りする。
(こし器にキッチンペーパーを敷き、ヨーグルトを乗せて一晩おく)
②砕いたビスケットに溶かしバターを混ぜケーキ土台の下に敷く。
③マシュマロと牛乳を耐熱容器に入れ、フワフワになるまでレンジで溶かす。
(500wで1分、かき混ぜてもう10~20秒)
④①と③、レモンの砂糖漬けのシロップを混ぜ、型にいれて冷やす。
⑤レモンの砂糖漬けやミントを飾り、できあがり(^o^)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 【中古】四コマ漫画 北斎から「萌え」まで/岩波書店/清水勲(新書) 価格:…
  2. 東市よ 早くスッキリ 出来ぬのか 盛田桂治 ゆうべ来て 夜中に帰る ヤモリたち 原  余白 …
  3. 小四の 孫にラインを 教わって 「分かった」と聞かれ 「はい先生」と 石井 厚子 …
  4.  藤川公成氏がシベリア抑留の様子を『いろは加留多』として、昭和55年1月に記した、新旧2本を同じ頭文…
ページ上部へ戻る