苦手なお子さんにも! チーズでカリカリきのこ

食欲の秋、きのこの秋です。
きのこは、ビタミンDやミネラルが豊富に含まれ、腸内環境を整える食物繊維も多く、便秘や生活習慣病の予防に効果的とされています。
バター炒め、スープやシチュー、天ぷら、きのこ御飯など、和洋中とさまざまな料理で大活躍の食材です。
そこで今回は、おやつにもおつまみにもなるチーズをまとったカリカリきのこのレシピを紹介します。
きのこが苦手なお子さまも、カリカリチーズのおかげでスナック菓子のように食べることができます。
お好みで、塩、こしょう、ハーブなどをふりかけてもおいしいですよ。
ぜひ、秋の味と香りを楽しんでくださいね!
【茶柱】

「チーズでカリカリきのこ」
◎作り方
①きのこ(エリンギ、しいたけ、しめじなど)をスライスする。
②少し干す(30分ほど)。
③フライパンにとろけるチーズを敷き、中火で熱し溶けてきたら、きのこを乗せて粉チーズをふりかける。
④カリカリに両面焼いたらできあがり♪

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「音楽会」という題です。きれいなしっかりとした安定感のある構成です。 四角のリズム、三角も丸も縦の…
  2. ◆6月号(分数の問題) □にあてはまる共通の数はいくつになりますか。  【問題制作:菅野智仁…
  3. 2025/6/14

    今月の短歌
    しきなみ短歌5月例会の高点歌(四首) 心平らに 静かにひとひ 過ごしけり おりおり強き 風吹く里…
ページ上部へ戻る