東岩槻でコロッケカフェ

コロッケカフェ
子ども達を交えて、交流の場としての カフェの趣旨を説明する藤野信行代表。

岩槻区三世代交流懇話会・きぼう
東岩槻でコロッケカフェ

♪今日もコロッケ、明日もコロッケ♪と昔はやった歌。
フレンチが気軽な国民食として定着したという。
そのコロッケを楽しみながら気軽にくつろげるカフェが誕生します。
東岩槻駅から徒歩10分、諏訪神社近くで車の方はヨークマートの駐車場利用もできる場所に平成29年10月から限定オープンし明年に開店の予定。
出店の動機は岩槻駅前の岩槻区役所3Fで毎月第3水曜日の夜に誰でも気軽に参加して開催していた世代間交流の場「三世代交流懇話会(藤野信行代表)」が、昼間でも気軽に話し合いや交流の場として活用していければとの想いから出発したコロッケがメインの軽食喫茶。
コロッケ&飲み物300円・パン付きで500円等。
現在『やさしいオカリナ教室」「 コーヒーの楽しみ方教室「中高齢者の山歩きの楽しみ方」「月に一度の歌声喫茶」「やさしい俳句入門」 「ら苦から楽へ母親教室」「絵付教室」ETCを企画中。
NPO法人親子ふれあい教育研究所(OFKK)
さいたま市岩槻区西町1-6-8
℡048-756-4657

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 手品師に 拍手喝采 光る技 盛田桂治 元気だが なぜか気になる 淋しそう 原 …
  2. 2025/11/14

    今月の短歌
    しきなみ短歌10月例会の高点歌(4首) 迎え火に 応うるごとく 蜩の声  近々と澄み 透りゆく …
  3. 題名は「カラフル迷路」。 俯瞰した大地の地図のようです。 何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
  4. ストレスが 買い物カゴに 入り込む 堀江 恵 入社即 退職届け 代行屋 遊佐 弘 口だけは …
ページ上部へ戻る