公開中の映画『翔んで埼玉』 失礼だけど愛が深い作品

らうんじ【岩槻】特別編集ページtamakoti

真夜峰央さんの漫画を映画化した作品。
埼玉を「disる」映画として、公開前から話題沸騰していました。
初めに「内容はフィクションです」という前置きから始まります。
東京生まれ、埼玉育ちの私は、これが実際に口々に語られるとしたら、ちょっとは反論したくなるかもしれない箇所はありました。が、フィクションですから。
素直に面白いです!
FM NACK5から流れる埼玉の伝説の物語。
主人公のGACKTがハマり役で美しく、草加せんべいや深谷ネギなど埼玉の名産も多数登場、主題歌ははなわさんの「埼玉県のうた」や、劇中ではさいたまんぞうさんの「なぜか埼玉」や、さくまひできとゆうかりしずるの「人生たまたま埼玉で」も流れるというまさに総埼玉! 埼玉ポーズはまた流行るかもしれません。
東京と埼玉の対立であったはずが、いつしか千葉も加わり、まるで関東戦国時代到来。
しかしその対決が、出身有名人対決! 「小倉優子弱いだろ」の一言に「失礼でしょ」と唯一突っ込みました。
あまりにばかばかしい内容なのに、引き込まれてしまいます。
こんなに突拍子がないのに、感動して、涙など流れてしまいます。
そして最後には、故郷愛が深くなる。
「あなた、ホントは埼玉好きでしょ?」と思えてしまうから、許されるのかもしれません。
ラストのオチもたまりません。
「ムカつくけど笑える」などと、すでに埼玉県人の心も掴んでいるこの映画。
あなたの判定はいかに?
ぜひ劇場に足を運んでみてはいかがでしょうか。
【ぴゅあ】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「音楽会」という題です。きれいなしっかりとした安定感のある構成です。 四角のリズム、三角も丸も縦の…
  2. ◆6月号(分数の問題) □にあてはまる共通の数はいくつになりますか。  【問題制作:菅野智仁…
  3. 2025/6/14

    今月の短歌
    しきなみ短歌5月例会の高点歌(四首) 心平らに 静かにひとひ 過ごしけり おりおり強き 風吹く里…
ページ上部へ戻る