カテゴリー:投稿・コラム

  • My Funny Valentine

    チョコの行き交う季節になりました。 そこで、この一曲「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」ジャズ・スタンダード、超有名な曲です。 フランク・シナトラ、マイルス・デイビス、チェット・ベイカーなど名曲中の名曲。 マイ・ファ…
  • 2017年の初夢「15年後の岩槻」

    いたま市に合併して10年あまりが経ち、この街はどのように発展して変化したのでしょうか。 市内では少子高齢化率がいちばん高く、居住人口が増えていないといわれるのは岩槻区だけとされています。 地下鉄7号線延伸の話題が選挙…
  • その鳥について ~酉年に寄せて~

    闇夜に運ばれるように 一つの夢が終わる 目覚めれば 羽ばたいていく鳥のような 朝陽は新しい目覚め 夢はどこにあっただろう 舞い落ちる羽根が 風に揺れる <紹…
  • 訪日旅行客増でホテル不足 復興の起爆剤へ! 東京五輪へ向け国も対策!

    清水市長講演 国内外で展開するホテルチェーン大手の東横インが平成29年2月1日に岩槻駅前に開店。 これに先立ち30日、清水勇人さいたま市長のオープン講演が予定されている。 歴史遺産が多く残る古都岩槻の観光資源は今迄…
  • The World is Waiing for The Sunrise

    今月は新しい年の始まりとのことで、「世界は日の出を待っている」という、ジャズ・スタンダードのナンバーとして有名な曲を紹介します。 この曲は、カナダのポピュラー・バラード。 同国の俳優ジーン・ロックハート作詞、ピア…
無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。 学童の醍醐味は遊びですが、同年齢や異年齢と…
  2. 「表現」 探求への道 地図のない冒険 先人たちの足跡が標 胸の中の心が未来 生命と重なり …
  3. 2025/3/16

    色の世界
    「桃色」 次々と押し寄せる寒波が引いてきてようやく温かな陽気が感じられるようになりましたね。 今…
  4. 2025/3/15

    今月の短歌
    しきなみ短歌2月例会の高得点(四首) 病み上がりに 力付けんと 天ざるの 海老をいっぽん追加でた…
ページ上部へ戻る