カテゴリー:生活
-
-
学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。
「叱る=怒る」という図式が私の中ででき上がっていたのですが、感情的になりながら、引っかかるものを感じていた、というのは前半で話した通りです。
さて、当時の…
-
ここ最近、特撮の話題が多いように感じる。特に、3月から始まった「王様戦隊キングオージャー」第1話はツイッター上で大きな話題となった。
それは、CGを活用したファンタジーな街並みと圧倒的なスケールの世界観を表現した映…
-
「許しへの道」
できないことを
駄目だと言われると
苦しい
誰にも
分からないことが
悲しい
自分ができて
当たり前なことが
どうして
他の人もできると
思うのだろう
それで人の価値の
なにが決…
-
今回は山吹色についてお届けします。山吹色は山吹の花の色のような、鮮やかな赤みの黄色。
山吹は岩槻区の花にも認定されています。
北海道から九州まで分布し、古くから親しまれた花です。特に八重咲きが好まれ、よく栽培され…
-
夏休み子ども博物館
「昭和の時代のおもちゃの展示と体験」
さいたま市の博物館では、毎年夏休みの時期に、「夏休み子ども博物館」を開催していています。ここ岩槻郷土資料館でもその一環として、「昭和の時代のおもち…
-
■ ( 図1) のように、正方形の枠を考え、枠の中に、縦12cm、横13cm の長方形の板を並べていきます。ただし、すべての板と板の間に2cm の間隔を空けるように敷き詰め、正方形の枠内に並べます。並べた板が最も少なくし…
-
こんにちは。
昨年10月1日に開催し、多くのお客様に来ていただきました「資正公いわつき桔梗の宴」。岩槻の久伊豆神社様境内にて甲冑武者や和装のコスプレイヤーさんたちが彩る異空間を展開。和太鼓演奏、歌唱、デジタル紙芝居…
アーカイブ
お勧め記事
-
題名は「カラフル迷路」。
俯瞰した大地の地図のようです。
何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
-
ストレスが 買い物カゴに 入り込む
堀江 恵
入社即 退職届け 代行屋
遊佐 弘
口だけは …
-
軒下に 巣をつくりたる 椋鳥の
子ら飛び去りて 今朝の静けさ
関根イツ子
さりげなく 労わる…
-
◆10月号(分数パズル)
ある決まりにそって並んだ分数があります。空の丸にあてはまる数を答えてく…