カテゴリー:寄稿
-
[caption id="attachment_24920" align="alignright" width="181"] 流しそーめん参加QR[/caption]
昨年復活した「地域交流イベント流しそうめん」を…
-
御城印切手 + 風景印のスタンプラリーが5月よりスタート致しました。
埼玉県は岩付城,本庄城。茨城県は古河城。群馬県は太田金山城の計4城が対象です。
各販売店で御城印切手付きの御城印を購入し、一緒に台紙をもらい該当…
-
岩槻を外に向けてPR
こんにちは。さわやかな風を感じる季節になりました。
さて、岩槻盛り上げ隊も新年度に入り、毎週のように岩槻区内外で岩槻をPRする活動を展開しております。
…
-
いつも連載を読んでいただき、ありがとうございます。
クライマーの鈴木雄大です。
前回まで、ジョージアでのスキーなど、雪っぽい投稿を続けてきましたが、そろそろ雪も解け、新緑の季節に移り変わっていますね。
最近は、そう…
-
【ふ】不意に射(う)殺れた岡島軍曹
この地獄から出たい、と願望はしていても逃亡という愚挙はできない。
しかし︑ソ連側は常に我々を疑っていたようだ。
その日露天掘作業場で昼休み後に事件が起きた。
昼休みには近くの地…
-
50年以上運転してきて保険会社を使ったのは今回が初めてです。
駐車場を私が出たところで直進してきた車と接触事故を起こした。
公園内の連絡路で公道ではない。双方徐行が原則です。
警察官からも物損事故と言われた。
お…
-
先回、高齢期に多い難聴について書きました。その続きを用意していたのですが、それは次回に延期させていただき、今回は、飛び込みで頚髄損傷当事者の講演会についてご紹介します。
当NPO法人愛風の定期総会を5/18に実施する…
-
浦和美園地区大崎公園は、昭和52年の当公園設立し53年園芸植物園、54年こども動物園とオープンした。
長きにわたり地域の憩いの場として幼児や児童達の身近な公園として親しまれてきた。
そんな中、この5月をもって閉館と…
アーカイブ
お勧め記事
-
手品師に 拍手喝采 光る技
盛田桂治
元気だが なぜか気になる 淋しそう
原 …
-
しきなみ短歌10月例会の高点歌(4首)
迎え火に 応うるごとく 蜩の声
近々と澄み 透りゆく
…
-
題名は「カラフル迷路」。
俯瞰した大地の地図のようです。
何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
-
ストレスが 買い物カゴに 入り込む
堀江 恵
入社即 退職届け 代行屋
遊佐 弘
口だけは …