カテゴリー:連載・寄稿
-
前号(22年2月号)の続きとして。
脳の神経細胞が死滅することで、その細胞が担っていた機能が果たされなくなり出てくる機能不全が「片麻痺」です。
左側の脳細胞が死滅すれば、右側の上下肢、左側の顔面筋、言葉などに障害をき…
-
この季節を迎えると、ひな飾りがスーパーやデパートの一角でにぎわいをみせる。
そんな中、手のひらサイズの小さな「吊るしびな」(写真)が人気を集めている。
針も糸も使わず、手芸の苦手な方も、ボンドで切り込み部分に埋め込む…
-
2022年2月20日、このコーナーでたびたびご案内させていただいた「岩付城主太田資正公生誕500年祭」を無事に開催することができました。
実行委員会の事務局長として、ご来場、ご出演、ご協力いただいたみなさまへ本当に御礼…
-
2022年2月20日に第57回作業療法士国家試験が行われました。
作業療法士や理学療法士、看護師などの医療系の国家資格は大学や専門学校を卒業すれば免許がもらえるのではなく、厚生労働省が実施する国家試験に合格してはじめて…
-
先日、ほてい家で行った「琴Jazz」。
多くの方のご来場を頂き、深く感謝いたします。
演奏終了後、このコラムでライブを知ったという親子から声をかけられました。
聞けば学校で筝曲部に入っているお嬢さん。
琴奏者の大…
-
前号の片野城におもむく前、吉田知絵美さん達をまず先にご案内したのが、筑波山近くにある小田城です。
資正公の茨城での活躍において絶対にはずせないのが、当地における資正公の敵であった『小田氏治公』についてです。
小田氏治…
-
2022年1月15日、太平洋のトンガ王国で、大規模な海底火山の噴火が発生しました。
トンガ政府は、「火山灰と津波で全人口(10万5千人)の84%が被災した」と発表。
特にマンゴー島では、津波ですべての家屋が倒壊し、住…
-
アーカイブ
お勧め記事
-
手品師に 拍手喝采 光る技
盛田桂治
元気だが なぜか気になる 淋しそう
原 …
-
しきなみ短歌10月例会の高点歌(4首)
迎え火に 応うるごとく 蜩の声
近々と澄み 透りゆく
…
-
題名は「カラフル迷路」。
俯瞰した大地の地図のようです。
何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
-
ストレスが 買い物カゴに 入り込む
堀江 恵
入社即 退職届け 代行屋
遊佐 弘
口だけは …