過去の記事一覧
-
令和元年7月27日(土)に「第41回西原台自治会夏祭り」を開催しました。
夏祭りは自治会員相互の連帯や絆を深め、さらに子どもたちのよき思い出をつくるために開催しております。
当自治会には30年以上活用した会員や先輩の…
-
願いを込めた短冊の笹飾り
8月4日(日)に岩槻駅東口クレセントモールで「七夕の節句イベント」が開催された。
会場では願いを込めた多くの「単柵」が笹に飾り付けられ、季節の風物詩を味わえた「流しそうめん」も実施。…
-
さいたま市による食品ロス対策の「フードドライブ」と、独自の仕組みを活かした「フードシェア・マイレージ」と本紙2019年6月号で紹介した。
活動は拡がりをみせ、新たに「岩槻菓紗里 藤宮 本町店」が受付窓口に加わった。
…
-
小学生対象の夏休み工作講座三楽斎の犬のお話しを学習しながら、犬の型の木目込み人形の土台に色付けをし、首につけた筒にメッセージを入れる工作をします。
【日 時】2019年8 月24 日(土)13 時~ 17 時【会 場】本…
-
全国で大人気の木下サーカスが岩槻区の隣り 緑区美園にオープン。【会 期】2019年6 月29 日~ 9 月23 日(月・祝)まで 【会 場】特設会場(埼玉高速鉄道・浦和美園駅から北へ600m、埼玉スタジアム2002 か…
-
美し森〜天女山(山梨県清里)。雄大な八ヶ岳を眺めながら牧場を歩く、3時間にわたる標高差の少ないのんびりハイキングです。高原の澄んだ空気と展望を満喫できます。申込み時は「参加者全員の氏名(電話番号があれば代表者のみでも可)…
-
開館から満13年を迎えた木力館で、今年も盛大に開催します。親子木工教室など、楽しく「埼玉の木」を学ぶ機会を提供。木の家づくり相談窓口など、各種お役立ちコーナーも実施します。
【日時】8月25日(日) 10時〜15…
-
共栄大学Jazz サークル、YUSUKE Band、紺野クインテット、姉弟Jazz ユニゥト・サファリパークDuo、フラダンスHula Halau Na Pua O Na Ohana 他多数出演!
【日 時】2019年8…
インフォメーション
今月の記事動画
お勧め記事
-
先月28日に埼玉県が県庁の建替え・移転についての有識者会議を開き、現在地での建て替え案と、浦和美園駅…
-
【一次・二次相続を通じて税負担を最適化する考えかたを中心に解説します】
お父様がお亡くなりになり、…
-
私たちと一緒に岩槻の魅力を伝えませんか!
募集期間:7月1日~ 9月30日
ガイド研修、勉強会
…
-
気軽に相談 確かな手続き。あなたの街の行政書士は、街の身近な法律家です。
暮らしに関する相談「相続…
-
【日 時】 9月19日(金)13:30~12:30
【集合場所】 南平野公園 ブランコ奥の東屋
…
アーカイブ
お勧め記事
-
「蓮の花火」という題がついています。くるくると回る同心円が見えてくる、いくつもつながって響きあってい…
-
近詠作品より
頑張らない 介護ゆるめの 長期戦
堀江…
-
しきなみ短歌7月例会の高点歌(4首)
アルプスと れんげ田続く 安曇野は
我の故郷 原風景なり…
-
◆8月号(平均の速さの問題)
岩槻駅から時の鐘までお出かけしようと思います。行きは分速60mで進み…