過去の記事一覧
-
元荒川と黒浜の田んぼ。
東岩槻の工業団地を西へ抜けると、蓮田市黒浜の田んぼが広がる。
元荒川( 写真・下)の水が汲み上げられ、広大な田んぼに行き渡る。
…
-
4年前にわが家へやってきたみぃ。
やんちゃな男の子です。
初めは手のひらサイズだったのに、今ではこんなに大きくなりました。
最近はお家の中を走り回り、ペットフードのCMソングを口ずさむと、飛びついてくるほど元気です…
-
弊紙・平成30年4月号で紹介したトラ模様の迷い猫ですが、飼い主さんが見つかりました。
ご協力、ご連絡をいただきましたみなさま、大変ありがとうございました。
実際、飼い主さんから「いなくなってから1ヶ月、人懐っこい…
-
薔薇は、ギリシャ神話の愛の神が生まれたときに誕生したといわれています。
花言葉の一つである「愛」も、その時に生まれたそうです。
さらに「純潔」は、のちに聖母マリアの花とされたために生まれました。
和名の「薔薇」…
-
1本のろうそくの火を見つめる、娘のキラキラした瞳。
家族で「ハッピーバースデートゥーユー」を初めて歌いました。
1年前の今日、娘は生まれました。
誕生日になるとを誰かに歌ったり、歌ってもらったりします。
もしかし…
-
春と言えば、近所の猫が「ニャー、ニャー」と鳴く季節。
人間様も愛を語り合う季節なのでしょうか。
小生のような老人には、無縁の話。
さて今日は、そんな甘いムードのLPの紹介です。
「ヘレン・メリル・ウィズ・スト…
-
夏の風物詩である「ホタル」が乱舞する街にすることができないか、農業や街づくりの観点から意見交換するシンポジウムを開催いたします。
【日時】平成30年6月30日(土) 13時~17時(受付開始:12時30分)【会場】市民会…
-
岩槻城は中世に成立し、戦乱の時代を経て、近世は明治維新まで岩槻藩の居城として栄えました。明治以降開発されていき、往時の面影を残すところが少なくなっています。本館に収蔵されている岩槻城の絵図などによって、近世の岩槻城やその…
今月の記事動画
お勧め記事
-
家族信託を厳密に定義すると「将来の判断能力低下に備えて、信頼できる家族等に財産の管理・処分を託す制度…
-
…
-
表千家流に30年以上親しんできた講師による、テーブルスタイルの茶道体験です。
服装自由、手ぶらで参…
-
…
-
【日 時】 ①10月18日(土)9:00~10:00、②11月21日(金)11:30~12:30
…
アーカイブ
お勧め記事
-
題名は「カラフル迷路」。
俯瞰した大地の地図のようです。
何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
-
ストレスが 買い物カゴに 入り込む
堀江 恵
入社即 退職届け 代行屋
遊佐 弘
口だけは …
-
軒下に 巣をつくりたる 椋鳥の
子ら飛び去りて 今朝の静けさ
関根イツ子
さりげなく 労わる…
-
◆10月号(分数パズル)
ある決まりにそって並んだ分数があります。空の丸にあてはまる数を答えてく…