過去の記事一覧
-
過去の開催時の様子。
夏の風物詩として恒例となった第21回朝顔市が平成29年7月2日(日)午前9時から午後2時まで、岩槻駅東口クレセントモールで開催される。
主催する公益社団法人さいたま観光国際協会では、岩槻…
-
-
大正時代から昭和初期にかけて、蓮田から岩槻・大門(さいたま市)を通り神根(川口市)まで走っていた「武州鉄道」の名前を聞いたことがありますか。
江戸時代の岩槻は、城下町として地域の政治や文化・経済の中心地でしたが、明治時…
-
こんにちは。タマコチの店長・ミナです。
暑い日が多くなってきました。今回は食欲が落ちやすいこんな時期だからこそ味わいたい、食卓に彩りを添える食材「パプリカ」を使ったレシピを紹介します。
パプリカはトウガラシ科のピーマ…
-
日頃より弊紙「らうんじ」をご愛顧いただきまして、読者のみなさまにはたいへん感謝申し上げます。
さて、毎号さまざまな反響をいただいておりますが、読者の方より編集部へお便りをいただきました。
その中から、いくつか紹介して…
-
~話を聞いて~
(1)ねェ かあさん ねェ かあさん わたしの話を聞いて
わたしがことばを覚えたころ 一生懸命聞いてくれた
今は 台所仕事をしながら 忙しいから後でね と言う
そんなかあさ…
-
-
犬を叱ってしつける人は多いですが、それで状況がよくなっている人はあまり見かけません。
それどころか、犬は人間に恐怖を覚えて攻撃的になってしまったり、つねに興奮していたり、心を閉ざしてしまう犬もいます。
このことから分…
今月の記事動画
お勧め記事
-
家族信託を厳密に定義すると「将来の判断能力低下に備えて、信頼できる家族等に財産の管理・処分を託す制度…
-
…
-
表千家流に30年以上親しんできた講師による、テーブルスタイルの茶道体験です。
服装自由、手ぶらで参…
-
…
-
【日 時】 ①10月18日(土)9:00~10:00、②11月21日(金)11:30~12:30
…
アーカイブ
お勧め記事
-
題名は「カラフル迷路」。
俯瞰した大地の地図のようです。
何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
-
ストレスが 買い物カゴに 入り込む
堀江 恵
入社即 退職届け 代行屋
遊佐 弘
口だけは …
-
軒下に 巣をつくりたる 椋鳥の
子ら飛び去りて 今朝の静けさ
関根イツ子
さりげなく 労わる…
-
◆10月号(分数パズル)
ある決まりにそって並んだ分数があります。空の丸にあてはまる数を答えてく…