過去の記事一覧
-
[caption id="attachment_20690" align="alignright" width="105"] 西大宮バイパスNo.4 遺跡の土偶[/caption]
岩槻郷土資料館では、令和六年一…
-
お誕生日のプレゼントは・・・・
今日は六さいのお誕生日。ユメちゃんは、パパとママからのプレゼントがとっても楽しみでした。
ピンクのリボンのワンピース?
ひらひらチョウチョがついた帽子?
大好きなお話の絵本…
-
テーマ ファンタジーでも実話でもなんでもOK です。
応募資格 どなたでも応募できます。
原稿文字数 800字以内ワード原稿でもOKです。原稿用紙400 字なら2枚以内)
募集締め切り 令和6 年 1 月21 日(…
-
今年1月に「岩槻天神様人形」制作から始まった開智学園・岩槻探究チームですが、11月には2つのイベントに参加しました。
①着物大学 in 岩槻
ハクビ京都きもの学院主催の着物ショー及び歴史装束の講義を見学しました。
…
-
こんにちは。
早くも2023年も終盤を迎えました。
今年も多くの方にご協力をいただき、岩槻盛り上げ隊の活動が大きく広がった一年となりました。
ありがとうございます。
3月に開催した達人トークCAFÉ、5月の川…
-
謎の堀とその周辺関係について、もう少し詳しく見ていきます。
この堀が水堀状になるのは、たまに無い時があるとはいえ、春から夏です。
これは「田んぼの水に関係するか?」とずっと思っていましたが、もう一つ、「水害対策…
-
昨年の2 月号から掲載されてきた「脳トレ」の出題者である東原正二郎様が先月ご逝去されました。
紙面上からではありますが、深くご冥福をお祈り申し上げます。
東原さん最後の出題になった10 月号の正解は「4 回転」…
-
怪我や病によって命を守るためにやむを得ず、人為的に損傷部位を切除する処置が成され切断することもありますし、事故などでなることもあります。
切断は主に二種の困難をもたらします。
一つは機能面での喪失です。
それま…
今月の記事動画
お勧め記事
-
家族信託を厳密に定義すると「将来の判断能力低下に備えて、信頼できる家族等に財産の管理・処分を託す制度…
-
…
-
表千家流に30年以上親しんできた講師による、テーブルスタイルの茶道体験です。
服装自由、手ぶらで参…
-
…
-
【日 時】 ①10月18日(土)9:00~10:00、②11月21日(金)11:30~12:30
…
アーカイブ
お勧め記事
-
題名は「カラフル迷路」。
俯瞰した大地の地図のようです。
何本もの道が交差してはぶつかり合って次…
-
ストレスが 買い物カゴに 入り込む
堀江 恵
入社即 退職届け 代行屋
遊佐 弘
口だけは …
-
軒下に 巣をつくりたる 椋鳥の
子ら飛び去りて 今朝の静けさ
関根イツ子
さりげなく 労わる…
-
◆10月号(分数パズル)
ある決まりにそって並んだ分数があります。空の丸にあてはまる数を答えてく…