世界の中の岩槻という視点を

こんにちは。

年初より日本では地震災害が起こり大変な始まりとなりました。現在でも復旧に向けてご尽力いただいている皆様に感謝申し上げます。
地震大国日本ではいつ、どこで自分や家族、友人が被災するかわかりません。
岩槻は近年大きな災害に見舞われることもなく比較的安定しておりますが、災害に対する備えは万全にしておきたいものです。
そして、安定している今だからこそ、被災された地域を助けるためにもしっかりとした経済活動を行っていきたいですね。

 先日ハワイに行ってきました。10年ぶりの海外旅行でしたが、様々に搭乗や入国の手続き、現地での支払いについても変わっており、自身の情報をアップグレードする必要性を感じました。
たった数日の旅行でも海外に出ると嫌でも世界の中の日本を意識せざるを得ません。
特にリゾート、観光地として名高いハワイですから、全てと言ってよいほど旅行者にストレスを感じさせない、どのような層も楽しめる仕組みが整っていると感じました。
飲食が高くても、別の場面では無料で参加できるものなどがあるなど。
そこで思うことは、日本は?岩槻は?という思いです。

岩槻盛り上げ隊甲冑部の甲冑研究会始動します。

旅行者が求めるものはその土地でしか味わえない何か。もの、ひと、ことをどれだけ提供できるか?そして変化がないといけないのかなと思ったりもします。
岩槻盛り上げ隊も多くのインバウンドのお客様に足を運んでいただけるように甲冑体験などを軸におもてなしにつなげていこうと思います。
この2月より開智学園の生徒さんとともに手作り甲冑に取り組み、今年の各所でのイベントに登場する予定でおります。どなたでも歓迎です。
ご興味のある方はご一緒にいかがですか?
問い合わせは080-5536-6395 髙橋まで。

図解 武器と甲冑 [ 樋口隆晴 ]

価格:2420円
(2024/2/11 18:29時点)
感想(1件)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「蝶々の大冒険」、作者は蝶の美しさ、とりわけ羽の模様の美しさに注目したのでしょう。 羽の模様の抽象…
  2. ◆7月号(面積迷路) Xの面積を求めてください。【問題制作:菅野智仁】 応募方法:はがき、FAX…
  3. 2025/7/14

    今月の短歌
    はじめての近現代短歌史 [ 高良 真実 ] 価格:2530円 (2025…
  4. さわやかに 新緑ゆれて 城址公園 太田道灌 一句の和歌の 伝説が 時は流れて面影変われど 人…
ページ上部へ戻る