岩槻の市民交流カフェ(第6回)

-地域の疑問や課題、あなたのアイデア 聞かせて下さい -

岩槻の将来を気楽に話し合う事ができる市民交流カフェです。是非ご参加ください。

8月の交流カフェでは区内を循環する交通手段についての現状や課題、解決方法などについて話し合いました。課題が見えれば解決する道も考えられます。

個人だけでは無理でも、大きくなった市民の声は行政を動かします。

  【日時】 9月29日(日)14:00~16:30 (時間内は出入り自由です)
  【会場】 岩槻区役所3階多目的室(EV降りてすぐ)
        ワッツ東館の無料駐車券が出せます。

  【主催】 NPO岩槻まちづくり市民協議会
  【参加費】 300円(資料代、他) ※高校生以下は無料
  【ファシリテーター】 尾舘祐平
  【問合せ】 090-3919-9406(奥山)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「蝶々の大冒険」、作者は蝶の美しさ、とりわけ羽の模様の美しさに注目したのでしょう。 羽の模様の抽象…
  2. ◆7月号(面積迷路) Xの面積を求めてください。【問題制作:菅野智仁】 応募方法:はがき、FAX…
  3. 2025/7/14

    今月の短歌
    はじめての近現代短歌史 [ 高良 真実 ] 価格:2530円 (2025…
  4. さわやかに 新緑ゆれて 城址公園 太田道灌 一句の和歌の 伝説が 時は流れて面影変われど 人…
ページ上部へ戻る