岩槻鹿室「コスモスの散歩道」

無料での摘み取りが出来る鹿室の農家組合親睦会(代表・加藤勝柾)の方達が育てたコスモスは、台風の影響もなく大きな花をたくさん咲かせていました。
広いコスモス畑の中には迷路も作られ、連日の穏やかな陽気の中では家族連れや友達同士で花を摘み取ったりしながらスマホのシャッターを押す姿が多くみられました。
大きな会場内の中央部分には、華道ライブ用の大きなセットが組まれ、11 月3 日には華道家一遊さんの指導の下、来賓として来られた土屋復興大臣や清水市長、地元選出の議員さん達も活け花ライブに参加して作品名「真心・まごころ」を完成させ、来場者に鑑賞してもらえるようになっていました。
今月中くらいはコスモスの摘み取りは出来るかと思います。
問合せ先:048-794-3443  090-8853-4181(加藤)

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「蝶々の大冒険」、作者は蝶の美しさ、とりわけ羽の模様の美しさに注目したのでしょう。 羽の模様の抽象…
  2. ◆7月号(面積迷路) Xの面積を求めてください。【問題制作:菅野智仁】 応募方法:はがき、FAX…
  3. 2025/7/14

    今月の短歌
    はじめての近現代短歌史 [ 高良 真実 ] 価格:2530円 (2025…
  4. さわやかに 新緑ゆれて 城址公園 太田道灌 一句の和歌の 伝説が 時は流れて面影変われど 人…
ページ上部へ戻る