蒸し暑い日は梅干しを ちょい足しでさっぱりと!!

らうんじ【岩槻】特別編集ページtamakoti

6月に入ると蒸し暑い日が続き、食欲も減退しがちになります。
また、高温多湿のため食べ物が傷みやすくなる季節でもあります。
そんな時季にぴったりなのが梅干し。
独特の香りと味で胃腸の働きが活発になり、雑菌の繁殖を防ぐ効果もあります。
おにぎりの具にしたり、和え物やドレッシングに混ぜたりと応用も効くスグレものです。
そこで今回紹介するのは、梅干しを使う簡単な時短レシピ。
切って、茹でて、混ぜるだけで完成するので、ぜひ試してみてください!
【ハミングバード】

<レシピ>
「さわやか梅ドレッシングのサラダ風しゃぶしゃぶ」
①お好みで季節の野菜と豚肉をだし汁で茹でる
②生野菜とあら熱をとった①を皿に盛る
③市販の和風ドレッシングに刻んだ梅干しをよく混ぜて②にかける
「大葉と梅のさっぱりかまぼこサンド」
①かまぼこを1.2㎝幅で切り、真ん中に切れ目を入れる
②切れ目のところに大葉と刻んだ梅干しをはさんで出来上がり!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

お勧め記事

  1. 「蓮の花火」という題がついています。くるくると回る同心円が見えてくる、いくつもつながって響きあってい…
  2. 2025/8/17

    岩槻川柳会
    近詠作品より 頑張らない 介護ゆるめの 長期戦                       堀江…
  3. 2025/8/17

    今月の短歌
    しきなみ短歌7月例会の高点歌(4首) アルプスと れんげ田続く 安曇野は  我の故郷 原風景なり…
  4. ◆8月号(平均の速さの問題) 岩槻駅から時の鐘までお出かけしようと思います。行きは分速60mで進み…
ページ上部へ戻る