長永の岩槻B級スポット紹介㉙ 番外編 お城EXPO2024出展

今年もいよいよ年末へと向かい、我々が一年の活動の集大成と位置付けるイベントが迫りました。
 十二月二十一日(土)、二十二日(日)開催の全国のお城が集う国内最大級のお城イベントである『お城EXPO2024』です。
これまでお伝えした各イベントでも、少しずつ友好の輪を広げて参りましたが、ここに友好の輪の全てを展開して23城3館に関する御城印や武将印等、岩槻方はグッズも展開致します。
 今回のブースには、ここ毎回ご一緒の本庄城に加えて、以前より友好を結ばせていただいていた沼田城からは、無期限の活動休止となっていた上州真田武将隊より復活された『姫華衆KAZANE』がブースに一緒します。
 こうしてブースで一緒の方以外にも、ブース援軍に友城の各城から武将や・お姫様が参陣する事から、此度のブース名は、『いわつき武者の倉 〜関東友城集結の陣〜』と致しました。
 ご参陣予定の一覧は、
●本庄城は本庄城腰元ガールズと朔姫
●沼田城からは先のKAZANE
●箕輪城からは群馬甲冑会代表の野村伊勢守殿
●太田道灌村山之陣をはじめとする東京方面からは武士団・村山党
●山中城からは山中城戦国武将隊禄寿応穏より松田右兵衛大夫康長殿
●太田資正武将隊 友城 岩付千騎からは(太田資正を筆頭に)、八王子城主・北条氏照殿,岩槻黒谷の領主にして忍者である風間出羽守/風魔小太郎、箕輪城主・長野業盛殿
 以上のご参陣になります。
また、友城の古河城のバルーン運営のお手伝いもさせていただく予定になっております。
会場でお待ちしております。(敬称一部省略)
【いわつき武者の倉・長永】

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/c5894747/public_html/iwatuki.raunzi.com/wp-content/themes/opinion_raunzi/comments.php on line 159

無料イラスト素材【イラストAC】

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 学童で働いていた私が子供との関りを綴る日々の記録です。 学童の醍醐味は遊びですが、同年齢や異年齢と…
  2. 「表現」 探求への道 地図のない冒険 先人たちの足跡が標 胸の中の心が未来 生命と重なり …
  3. 2025/3/16

    色の世界
    「桃色」 次々と押し寄せる寒波が引いてきてようやく温かな陽気が感じられるようになりましたね。 今…
  4. 2025/3/15

    今月の短歌
    しきなみ短歌2月例会の高得点(四首) 病み上がりに 力付けんと 天ざるの 海老をいっぽん追加でた…
ページ上部へ戻る