カテゴリー:投稿・コラム
-
日本漢字能力検定協会が、令和6年12月12日にその年の1年の世相を表す漢字一字が「金」と発表した。
令和6年の世相を表す漢字ひと文字に応募した221971票の中で12148票と最も多かった。
「金」は通算5度目の第1…
-
「よるのパーティー」と題がついています。
‟おもしろ版画のワークショップ”での作品です。
暖色系の色が重なって暖かい雰囲気です。熱気の会場です!
ダンスをしたりちょっとお話をしたりして皆が動きまわっている様子ですね…
-
タラッタラッタラッ 刻んで刻んで トマト
タラッタラッタラッ 刻んで刻んで 玉ねぎ
タラッタラッタラッ 刻んでセロリ
ペロッペロッペロッ オリーブオイル
ペロッペロッペロッ レモンしぼって フリフ…
-
しきなみ短歌11月例会の高点歌(四首)
孫に手を 引かれてあるく幼稚園
今日はうれしい お遊戯会へ
勝田登良松
今日もまた 三度の食事 考える
食材選びと これも脳トレ
関根イツ子
閉館の チャペルの鐘は …
-
「ほろ苦い思い出」
私が高校生、今から55年も昔の話です。
その頃私は小説家気取りで、生意気にも「文芸同人」に加わっていました。
大人を相手に青臭い議論をふっかけていたのでしょう。
巷では「学生運動」が勃発した時…
-
藤川公成氏がシベリア抑留の様子を『いろは加留多』として、昭和55年1月に記した、新旧2本を同じ頭文字のカルタを新(カラー)、旧(白黒)の対比した形で連載しています。
紙面掲載への経緯は弊紙6 5 4と6 5 5号で既に…
-
緑区と岩槻区にまたがる美園地区約7,7haに計画されていた順天堂大学医学部の附属病院の建設は、建設費の高騰、医療機関を取り巻く状況の変化からなどから判断して白紙に戻ることになった。
建設して運営する側からすれば、採…
-
11月6日さいたま市選挙管理委員会から令和7年5月26日任期満了になるさいたま市長選挙が、5月25日(日)、また告知日が5月11日と発表された。現職で4期目の清水勇人市長が立候補した場合は5期目に挑戦することになる。
…
アーカイブ
お勧め記事
-
…
-
…
-
「絵画」
己を通して世界を知る
全ての世界観は
平行世界
元を辿れば
一つの世界線へと
…
-
春が過ぎて初夏が近づいてきましたが、最近は夏が急に来たかのような暑さと思えば雨が降れば肌寒く、天候は…