カテゴリー:寄稿
-
今回は少し切り口を変えて考えてみましょう。
認知症は、徐々に進行します。
初期には独居の生活も維持できるほど何でもできます。
ほんの少しづつ出来ないことが増えてくる。
例えば、友人と出かける約束をしたのに忘れるこ…
-
数日前にまたしても通り魔的な殺人事件が起きた。
見ず知らずの女性の後を付けて、いとも簡単に殺害した。劣悪非道、人の顔をした「けだもの」の行為です。
この事件が単なる偶発的な殺人事件ではないということです。
犯人に…
-
すいかは、種まきから収穫までおよそ3~4か月で成長します。
品種や栽培環境によって差はありますが、一般的には小さなポットに種を蒔き、育苗してしっかりした苗になったら畑に植え付けます。
つるを整え、余分な芽を取り除き、…
-
[caption id="attachment_25894" align="alignright" width="300"] 筆者の若かりし頃[/caption]
私はこれまで幼稚園、小学校、中学校、大学で教員とし…
-
藤川公成氏がシベリア抑留の様子を『いろは加留多』として、昭和55年1月に記した、新旧2本を同じ頭文字のカルタを新(カラー)、旧(白黒)
の対比した形で連載しています。
紙面掲載への経緯は弊紙654と655号で既に掲…
-
第一次世界対戦後 、アメリカ経済は大量生産大量消費が本格化し、 経済が急速に拡大して 空前の大景気を迎えました(狂騒の20年代)。
しかし20年代後半になると、過剰に生産された商品が余るようになるとともに、株式投資が過…
-
ドクタージェットは、命に関わる重篤な状態に陥った日本全国の患者さんを、首都圏や関西都市圏などの高度専門病院に搬送するための専用ジェット機です。
日本では現在、小児を対象とする試験運航が行われています。
埼玉県には、埼…
-
令和の時代に入って日本人は体力的には欧米系、アフリカ系等の外国の方々に劣らぬところまで来ています。
DXの進歩そしてその活用も器用であり、新しい文化を受け入れることについての寛容さをもっている日本人は見事に短時間のうち…
アーカイブ
お勧め記事
-
【中古】四コマ漫画 北斎から「萌え」まで/岩波書店/清水勲(新書)
価格:…
-
東市よ 早くスッキリ 出来ぬのか
盛田桂治
ゆうべ来て 夜中に帰る ヤモリたち
原 余白
…
-
小四の 孫にラインを 教わって
「分かった」と聞かれ 「はい先生」と
石井 厚子
…
-
藤川公成氏がシベリア抑留の様子を『いろは加留多』として、昭和55年1月に記した、新旧2本を同じ頭文…