カテゴリー:生活
-
100歳を超えた人生の生き字引である「はつねばあちゃん」と「うめじいちゃん」があなたのお悩みに答えます。
【はなこさんから】
義理チョコを渡すべきかどうか悩んでいます。
【はつねばあちゃんより】
義務では…
-
100歳を超えた人生の生き字引である「はつねばあちゃん」と「うめじいちゃん」があなたのお悩みに答えます。
【明日のゆっきーさんから】
なやみがない、やることがないのがなやみなんです。
どうしたらいいでしょう…
-
100歳を超えた人生の生き字引である「はつねばあちゃん」と「うめじいちゃん」があなたのお悩みに答えます。
【かなさんから】
冷えで悩んでいます。
寒くなるとトイレが近くなるのはどうしてでしょう。
よろしく…
-
こんにちは。タマコチの店長ミナです。
日が暮れるのも早くなり、冬を感じる季節になりました。
秋から冬のくだものはたくさんありますが、今回取り上げるのは「りんご」です。
りんごは世界中で作られていて、生産国第1位…
-
100歳を超えた人生の生き字引きである「はつねばあちゃん」と「うめじいちゃん」があなたのお悩みに答えます。
【さつきさんから】
体重を気にしていますが、秋になって食欲が止まらないのが心配です。
【うめじいち…
-
こんにちは。タマコチの店長ミナです。
日が暮れるのが早くなり、朝晩は肌寒くなってきました。
日中の温度差もあり、風邪をひきやすくなる季節。
体を冷やさないよう、予防対策をしっかりしましょう。
さて、今回はそん…
-
100歳生きた、「はつねばあちゃん」と「うめじいちゃん」があなたのお悩みに答えます。
【こうたろうくんから】
10歳も離れたお兄ちゃんが、ごはんを多くもらっていてずるいと思います!
【はつねばあちゃんより…
-
こんにちは。タマコチの店長ミナです。季節はすっかり秋になりましたね。食欲の秋ともいわれるこの季節の一大イベントといえば、10月の終わり頃にある「ハロウィン」です。日本でもすっかりおなじみとなり…
アーカイブ
お勧め記事
-
‟ついてない日”題名からすると元気のない日の様子です。
赤紫をベースにした線が…
-
・近詠作品より
建設業 外国人の 手に委ね
堀江 惠
…
-
しきなみ短歌3月例会の高点歌(四首)
胃カメラに えずく吾の肩 トントントン
ナースの柔き手に …
-
…